HOME > 2016年


新着情報

2016年0月 : アーカイブ

12月4日 畳のリフォーム (2016年12月04日)

畳のリフォームって何だろう、はて? 長いお付き合いのお客様より「既存の畳をヘリなし畳に出来ませんか?」との相談がありました。もちろん出来ますのでお請けいたしました。 その際に畳表は何を使用する…続きを読む

11月11日 足ざわりの堅い畳にクッション材を入れる (2016年11月11日)

畳表替えを依頼されたお客様がこの様な事を言っておりました。 「何かこの畳って板の様に堅いんですよ」 実は私もお客様のお部屋に入り畳を踏み込んだところちょっと違和感を覚えましたので、お客様へちょ…続きを読む

10月27日  襖と障子を張替えて (2016年10月27日)

新築から数年が経ち初めての襖の張り替えです。その施主様、「どうせなら障子も一緒に」と急きょ障子の張り替えも一緒に施工となりました。貼りかえられた真っ白な障子紙からは柔らかな陽の光がお部屋に差し込みお部…続きを読む

10月16日    襖張替も仮の襖で寒さ対策 (2016年10月16日)

10月も下中に差し掛かると朝晩の気温が急激下がり始める頃となります。 この度、襖の張り替えを希望されたお客様が 「襖が無いと寒いよね」と言われましたので 「ご安心下さい、仮の襖を立てますよ」と私…続きを読む

9月20日 ヘリ無し畳の表替え (2016年09月20日)

人気絶大のヘリ無し畳の表替えを希望されたお客様、新築より10年が経ちヘリなし畳の痛みが目立つようになりました。施主様はこの際だから天然イ草から工業系和紙表を使ったヘリ無し畳表替えを希望されました。…続きを読む

9月14日 お寺の畳 (2016年09月14日)

長いお付き合いのとあるお寺、この度は本堂内の半畳の畳表を替えました。写真のように特別な畳縁を使用しての畳表替えですが実際には畳の紋縁の加工に大半の時間がかかりました。施工前は四隅の紋が噛み合ってお…続きを読む

9月9日 お客様の声 (2016年09月09日)

お仕事をさせて頂いたお客様へ当店よりアンケートのお願いをいたしております。 普段私どもで気づかない事などを率直なご意見をお聞きしてより良いサービスになるように 心がけております。本日も一通の貴…続きを読む

8月26日 障子の桟継 (2016年08月26日)

 只今、古民家再生プロジェクトに参加しておりまして今回は古い障子戸の張り替えを受け持ちました。高い天井を見上げますと、太く大きな梁が印象的な古民家です。当店は畳、襖障子を第2期工事で受け持ち本日は障子…続きを読む

8月16日 畳のショールーム (2016年08月16日)

 畳へりの見本展示 畳表の展示 新しい畳表の数年後の色の変化を確認できます天然イ草の畳表に代わり最近人気がたかまっています工業系の畳吉田畳店事務所内の一角に小スペースながら畳のショールームを開設いたし…続きを読む

7月25日 網戸の張り替え (2016年07月25日)

この時期になりますと毎日のように網戸の張り替えのお電話を頂きます。お預かりする網戸の状況も多種多様でございます。本日お預かりした網戸は劣化が激しく、残っています網を指で軽く押しただけで貫通してしまいま…続きを読む

バックナンバー"

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930