HOME > 畳のお話し
2月16日 黄金の和室 気分は太閤殿下 (2017年02月16日)
従業員の休憩所にとその会社の社長さんが中古プレハブを建てました。徐々に建物が出来てくるとその社長さん何を思ったのか
「ここの部分は金箔に見える壁紙を貼ってよ」 と注文してきました。当初はローコストで良いからね、と始まった休憩所作りもだんだんとコストがかさんできました。最終的には 「やっぱり畳だよ」 とフローリングの予定から急きょ畳に変りました。当店にとりましては嬉しいことです。社長さん、ありがとうございます。さて、その会社の作業員のお一人が完成した休憩所を見るなり
「悪代官と越後屋が出てきそうな和室だなあ」 上手い、 おーい山田君、座布団。
2月7日 畳表産地を訪ねて (2017年02月07日)
1月27,28の両日、畳表の産地、熊本県八代市に行ってまいりました。当店と長いお付き合いのイ草農家を定期的に訪問しては作付状況、イ草の生育状況などつぶさに視察してきます。当店で使用する畳表の40%をこの契約農家より直接仕入れてコストダウンに努めて、さらに他には無い特殊な畳表をエンドユザーの皆様へ供給しております。その特殊な畳表とは伝統的な技法でイ草の乾燥、畳表の織りなど畳表の要「イ草」へのこだわりをもっております。
農家さんとイ草の束間に記念撮影、
しかし、本当にいい香りがしますね。まるで抹茶のような香り。いいなあ。
ヘリ無し畳シュミレーションができます。 (2017年02月02日)
閑散期のこの時期に畳製作の合間にヘリ無し畳のミニミニサイズを製作いたしました。このミニミニサイズの畳を作るキッカケとなりましたのは、お客様の何気ない一言でした。
「 見本帳のサンプル見てもイメージ出来ません 」
そこで当店では、お客様が思い描いた通りの色を組み合わせて試せるように全10種類を取りそろえてみました。これで迷うことなくシュミレーションして頂けます。
それでは、チョットだけ組み合わせてみましたのでどうぞご覧下さい。
灰桜と亜麻の組み合わせ
灰桜と銀鼠の組み合わせ
最後は人気のバリエーション灰桜のみで交互に向きを変えました。
1月15日 たたみ通信29号のお知らせ (2017年01月15日)
毎年1月に編集するたたみ通信の編集作業もいよいよ大詰め。記事割も済み、後は私の得意技、誤字脱字のチェックです。読み返すたびに、あっ、ここが間違っている。おやおやこの文章変だなあ。と校正に時間の掛かること。文章能力の無さを痛感させらます。校正が終了しだい印刷に取り掛かり、ご愛顧頂いております皆様へは後しばらくお時間を頂きます。
1月11日 置き畳 (2017年01月11日)
新居へお引越しを前に広いリビングへヘリ無し半畳の置き畳を敷き込みました。「やっぱりお正月はコタツでミカンを食べながらテレビを見るのが落ち着きますよね。」と施主様が言っていたのが印象的です。
ご購入頂いた製品は畳表は本場九州熊本産、厚みは15mm フローリングに置くだけです。
12月4日 畳のリフォーム (2016年12月04日)
畳のリフォームって何だろう、はて?
長いお付き合いのお客様より「既存の畳をヘリなし畳に出来ませんか?」との相談がありました。もちろん出来ますのでお請けいたしました。
その際に畳表は何を使用するかそれぞれの利点や弱点を説明しましたところ、和紙タイプにするか、天然のイ草にするか熟慮の末に樹脂に決まりました。
朝お客様よりお預かりした畳は一旦工場へ搬入し午後には納品完了でした。
11月11日 足ざわりの堅い畳にクッション材を入れる (2016年11月11日)
畳表替えを依頼されたお客様がこの様な事を言っておりました。
「何かこの畳って板の様に堅いんですよ」
実は私もお客様のお部屋に入り畳を踏み込んだところちょっと違和感を覚えましたので、お客様へちょっとした提案をしました。
それは畳床の上にクッション材を入れますと少しですが足あたりが柔らかくなりますので如何でしょうか。
お客様は是非にとおっしゃりましたので本日の畳表替えに写真のようなちょっと分厚いクッション材をいれながら畳表を替えました。
そして、敷き込まれた畳を踏み込みその感触を確かめながらお客様は 「あっ、柔らかい」
9月20日 ヘリ無し畳の表替え (2016年09月20日)
人気絶大のヘリ無し畳の表替えを希望されたお客様、新築より10年が経ちヘリなし畳の痛みが目立つようになりました。施主様はこの際だから天然イ草から工業系和紙表を使ったヘリ無し畳表替えを希望されました。ヘリ無しと言うと半畳サイズが一般的ですが今回の畳表替えは1帖サイズです。使用しました畳表の色は灰桜と人気色、上品な仕上がりに施主様も大喜びでした。
9月14日 お寺の畳 (2016年09月14日)
長いお付き合いのとあるお寺、この度は本堂内の半畳の畳表を替えました。写真のように特別な畳縁を使用しての畳表替えですが実際には畳の紋縁の加工に大半の時間がかかりました。施工前は四隅の紋が噛み合っておりませんでしたので、今回はその四隅の加工注意しながらの施工となりました。
8月16日 畳のショールーム (2016年08月16日)
畳へりの見本展示
畳表の展示 新しい畳表の数年後の色の変化を確認できます
天然イ草の畳表に代わり最近人気がたかまっています工業系の畳
吉田畳店事務所内の一角に小スペースながら畳のショールームを開設いたしております。
実際にお客様が畳の縁や畳表を見て選んで頂けるようにしております。また、最近話題のヘリなし半畳敷のシュミレーションを
体験出来るように多数のミニサイズのヘリなしの畳をご用意しております。
ミニヘリなし畳のシュミレーションが出来ます
変ったヘリなし畳の展示
ショールーム全景